ふらのあでよくいただくご質問にお答えします。
- 
半日や週3日でも通えますか? 
- 
ふらのあは、午前だけ午後だけなど、まずは短時間・週に数回から始めてもOKです。通い慣れてきたら時間や日数を増やしていくことができます。体調に合わせて利用してみてください。 
- 
土曜や祝日も通えますか? 
- 
はい、平日のほか土曜日・祝日も開所しています(一部不定休あり)。GW・お盆・年末年始はお休みとなります。 
- 
勤務時間は何時から何時までですか? 
- 
勤務時間は、平日は9:30~15:30、土曜・祝日は9:30~14:00となります。午前だけ午後だけなど、まずは短時間・週に数回から始めてもOKです。 
- 
途中で体調不良になったら休憩や早退できますか? 
- 
はい、大丈夫です。体調のすぐれない時は和室で休むことができます。早退の場合もご自宅までお車でお送りしますのでご安心ください。 
- 
どこまで送迎してもらえますか? 
- 
ふらのあの送迎エリアは、沼津市・三島市・裾野市・清水町・長泉町などです。事業所からご自宅まで車で30分ほどの地域が目安となります。御殿場市など遠方の方でも、電車で通勤されている方もいます。送迎可能かどうか一度お問い合わせください。 
- 
私も通えますか?利用対象ですか? 
- 
就労継続支援B型は、障がいや体力的な問題で一般企業での就労が難しい方が対象となります。具体的には、以下のような方が利用できます。 ・年齢や体力の面で一般企業で働くことが難しくなった方 
 ・就労移行支援事業者などのアセスメントで、就労に関する課題が確認されている方
 ・身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がい、そして難病などをお持ちの方利用可能かどうか一度お問い合わせください。 
- 
人間関係やトラブルがないか心配です… 
- 
ふらのあは、利用者さん同士の口論やいじわるなどのトラブルが無いに等しい職場です。何か起きそうなときにはスタッフが間に入ったり、その都度話を聞く時間をとるなど未然に対応しています。 
 また、ふらのあは作業内容が人それぞれで、比較やプレッシャーを感じにくい環境です。利用者さんからは「ここは派閥がない」「干渉してこないのがいい」とお聞きしています。
- 
一般就労やA型事業所を目指すこともできますか? 
- 
はい。ふらのあの利用者さんの中には、一般就労やA型事業所へのステップアップを目指している方も多くいます。就労に向けては、まずは個別面談で目標と現状を確認します。体調管理を行う、段階的に勤務時間を増やすなど、本人の状況や性格に合わせて小さなことから取り組んでいきます。 
 利用者さんからは「前の自分とは信じられないほどに、頑張ろう、やってやろうといった気持ちが持て、また向上心も持てるようになった」というお声をいただいています。ふらのあのスタッフが丁寧に伴走しますので、あなたの理想や目標をぜひお聞かせください。
\ 見学・無料体験のお申し込みはこちら /
お気軽にお問い合わせください055-926-0118受付時間 8:30-17:30
休業日:日曜日、長期休暇、その他不定休あり
